Wings
UH-60 Blackhawk
第78航空大隊は、アメリカ極東陸軍航空分遣隊1953年創設から始まるようで、改編後1986年に現在の第78航空大隊となっという。UH-60Aが座間に配属になったのは、1986年2月21日であり 436th MAWのC-5Aで横田に運ばれたという。その時搬入されたUH-60A3機の機番は、24448、24450、24451 その年の横田航空祭に初めて展示された。
座間に配備されたUH-1Hを”座間コイス”、その更新として配備されたUH-60Aを”座間ホーク”って 誰が名付けたか知らないけど,マニアらしい判りやすい分類表記ではある。何せイロコイスもブラックホークも陸軍以外の部隊でも使っているし、型式も多いから座間に配属されたUH-60と言うのも話が長くなる。
 配備されたばかりのUH-60Aは、座間コイスと同じような白黒のツートーン塗装であったが 航空祭で初めて見たときの印象は鮮烈だった。UH-60が離陸する際に エンジンの回転数を上げ まっすぐ上空まですごいスピードで一気に舞い上がった。今までのUH-1ではとてもできない芸当であったからだ。当時は、陸上自衛隊もこれを導入しないかなと期待していたが、かなり高価な機体だけにまだ検討もされていなかったようだ。

(1987)

HOME

↑ 1992年10月の木更津基地祭に展示された座間のUH-60/24451。同じ陸軍同士という事で、木更津には米陸軍のヘリの参加が多かった。

(1989)

↑ 1993年の厚木基地祭に展示されたUH-60A/24448. 

↑ 1992年の横田基地祭で飛行するUH-60A/24448. この時のフライトは強力なエンジンパワーを見せつける迫力のあるものだった。

↑ 1989年の厚木基地祭に展示されたUH-60A. シリアルが書かれていない為、機番号は不明。78th AVN 所属

↑ 1990年の厚木基地祭に展示されたUH-60A/24451. シリアルが白色で書かれるようになって、判り易い。機首が黒色に変わった。

現在は、座間の78航空大隊に5機が配備されているようであるが 配備当初の1986年はUH-1Hを併用して ハイローミックスで 在日アメリカ陸軍司令部付きの連絡輸送などを担当していた。